Androidアプリのインストール方法と使い方 印刷

  • 0

Androidアプリのインストールを行う場合は下記をご参照ください。

対応OS・注意事項
・対応バージョンはAndroid10以降となります。

1 .以下よりAppアプリ(Cisco Secure Client)をダウンロードします。


2 .ダウンロードしたアプリを開くと、使用許諾の同意文書が表示されますので、OKをタップします。


3 .次にデバイスへのアクセス許可の文書が表示されますので、OKをタップします。

4 .次に電話発信管理の可否が表示されますが、Cisco Secure Client は電話の発信や管理を行いませんので「許可しない」をタップします。

.アプリのトップ画面が表示されます。まず、「接続」をタップします。

.接続セレクター画面が表示されますので、右下の「+」マークをタップします。

.サーバーアドレスに接続先のURLを入力し「完了」をタップします。
※サーバーアドレスが不明の場合は、こちらからご確認いただけます。
VPN接続情報が分からなくなってしまいました

.接続先に間違いがなければ、URLと「接続は正常に保存されました。」と表示されます。

.アプリのトップ画面に戻り「AnyConnectVPN」をタップすると、ユーザー名とパスワードが要求されますので、入力し「接続」をタップします。
※ユーザー名とパスワードが不明の場合は、こちらからご確認いただけます。
VPN接続情報が分からなくなってしまいました

10.初めて接続した時のみ、接続リクエスト許可が表示されますので「OK」をタップします。

11.接続に成功すると、接続中と表示されます。

 

※AnyConnectVPNのスライドをタップすると接続が切断されます。


この回答はお役に立ちましたか?

« 戻る